アンテナ選びのポイント
地デジアンテナには色々な種類のものがあります。
それぞれの特徴をまとめてみました。
八木式アンテナ
地デジアンテナのオーソドックスタイプである八木式アンテナ。大変に歴史の長い日本を代表するアンテナです。魚の骨の形状をしており、一戸建てなど多くの家に設置してあります。
そのため、1度は見たことがある人が大半ではないでしょうか。八木式アンテナは価格もリーズナブルですし、受信感度も良いため選ぶ人は多いです。利得と呼ばれる受信感度に多くの選択肢があるため、電波の強弱によって自宅に合うタイプ選ぶことができます。
ただし、見た目が個性的なうえデザイン性はそれほど高くはないため、外観を損ねてしまう点がデメリットです。
八木式アンテナの場合は、電波を受信しやすくするために屋根上や壁面などに設置をします。また、家によっては屋根裏などに設置するケースもあります。
八木式アンテナは、「八木アンテナ」や「VHFアンテナ」とも呼ばれています。一般的には、一戸建てで見られますが、マンションやビル用の大きな八木式アンテナもあります。
八木式アンテナは比較的リーズナブルな価格ですが、設置する際は業者依頼が必要になります。
外的な影響を受けやすいアンテナでもあるため、破損していないか数年置き程度にチェックするといいでしょう。
BS・CSアンテナ
BS・CSアンテナを設置することで、WOWOWやスカパー、BSチャンネルなどのBS・CS放送を視聴できるようになります。
BSはブロードキャストサテライト(放送衛星)、CSはコミュニケーションサテライト(通信衛星)のことです。
それぞれ違う衛星が宇宙にあるわけですが、どちらの衛星も同じ方角にあるので、BS・CS両方に対応しているアンテナ1つでそれぞれを受信することもできます。
また、BS・CS放送を見るには、専用のパラボラアンテナが必要になりますので、地デジアンテナとは別に設置する必要があります。
衛星からの電波を受信するため、周囲にビルなど障害物があると正常に受信ができない可能性があります。受信角度が限られるため、アンテナを設置する場所は屋根上か壁面と限定的です。
BS・CSアンテナは、白い大きな円盤のようなアンテナで目立つため、八木式アンテナ同様、大半の人が見たことあるでしょう。
デザインアンテナ
デザインアンテナはスタイリッシュなデザインで、コンパクトサイズなのが特徴です。ホワイト、ブラック、ブルーなど、自宅の外観に合わせてカラーバリエーションを選ぶこともできます。
八木式アンテナやBS・CSアンテナのように、いかにもアンテナというデザインではないため、最近の新築住宅にもスッキリと馴染みます。
デザインアンテナは、八木式アンテナと同じように素子がアンテナ本体の中に入っていますが、
元は八木式アンテナと比べると受信感度が弱い傾向がありました。しかし現在は、受信感度が増強されて使い勝手が良いものが多いです。
デザインアンテナは、取り扱うメーカーによっては「壁面アンテナ」や「平面アンテナ」とも呼ばれています。
年々、スリム化・軽量化・耐久化などが進んでおり、デザインバリエーションも豊富になっているなど、満足度の高い製品が次々と登場しており、家の外観を損なわないということでデザインアンテナを設置する家が増えています。
スタイリッシュで風や雨に強いアンテナを設置したい場合におすすめです。アンテナは1度設置すれば長く使い続けるものなので、信頼できるデザインアンテナを選ぶといいでしょう。
4K/8Kアンテナ
4K/8Kアンテナは、4K放送や8K放送を視聴するためのアンテナで、BSやCSアンテナと同じように円盤型のデザインをしています。
地デジアンテナとは異なるため、八木式アンテナなどとは別に用意が必要です。
また、4K放送・8K放送を視聴するためにはアンテナに加えてチューナーを準備しなければなりません。
通常の八木式アンテナやデザインアンテナ、BS・CSアンテナの設置費用と比べると、コストが高い傾向があります。
このように、アンテナにはいくつもの種類があり、用途によって設置するものが変わってきます。アンテナの設置場所についても1つだけではなく、アンテナの種類や受信感度、周辺状況によって最適な場所は変わってきます。
どのようなアンテナがいいのかメリット・デメリットも踏まえたうえで決めるようにしましょう。
アンテナの種類と価格
八木式アンテナやデザインアンテナなど、各アンテナの種類や特徴を知ったところで、価格相場についても見ていきましょう。相場を知っておけば予算計画が立てやすくなりますし、比較もしやすくなります。
ここでは、八木式アンテナやデザインアンテナの相場について紹介していきます。
地デジアンテナ(八木式)
八木式アンテナは安いものであれば1,000円台で購入することができます。高いものでも1万以下で買えることがほとんどなので、他のアンテナと比べると価格はリーズナブルです。
価格が高いアンテナほど受信感度があり、安定した視聴につながりやすいです。
ただし、自分で設置することは難しいため、業者依頼のコストがかかります。受信感度や耐久性を考えると、あまりに安い製品は避けた方が安心です。
デザインアンテナ
スタイリッシュなデザインとカラーバリエーションで自宅の外観を損なわないデザインアンテナですが、八木式アンテナよりは価格が高いです。
安いもので4,000円〜5,000円前後、高いものだと10,000円〜12,000円前後になります。
価格が高い製品ほど、スリム化や軽量化が進んでいて耐久性も高い傾向があり、長く安心して使用することが可能です。
八木式よりも価格は高いですが、マイホームの外観を損なわないのは大きなメリットであり、たくさんの家で設置されています。
ただし、デザインアンテナの製品価格に加えて工事費用もかかることを忘れないようにしましょう。
4K8K対応BS/CSアンテナ
4K8K対応BS/CSアンテナの価格もピンキリです。
4,000円〜5,000円で買えるものもあれば、100,000円以上するアンテナもあります。
やはり、金額が高いアンテナほど受信感度が高く、耐久性も優れているため、長期にわたり安定した視聴環境を実現可能です。高額なアンテナ費用に加えて工事費用もかかりますので、しっかりと予算を決めておく必要があります。
これからさらに普及が広まると予想されるアンテナでもあるため、価格は下がっていく可能性があります。
ユニコーンアンテナ
ユニコーンアンテナは、地デジのUHFアンテナでシンプルでスタイリッシュなデザインが特徴です。
一見するとアンテナとはわからないため住宅のデザインへ溶け込みます。
最適な受信感度が得られるように設計されており、安定した視聴環境を実現することが可能です。
ブラック・ホワイトとカラーの選択もでき、取り付けも比較的簡単です。グッドデザイン賞を受賞するなど、デザイン性の高い地デジアンテナとなっています。価格は11,000円〜12,000円程度です。
このように、各アンテナで価格は異なります。事前に予算計画を立て、自宅の状況に合った製品を選ぶようにしましょう。アンテナ価格とは別に設置費用もかかりますので注意してください。
お勧めはデザインアンテナ
昔ながらのデザインで馴染みのある八木式アンテナもいいですが、お勧めなのはデザインアンテナです。
デザインアンテナは、価格もそれほど高くありませんし、スタイリッシュなデザインなので一見するとアンテナとはわかりません。自宅の外観を損なわないため、家のデザインにこだわっている方も安心です。
あえてインパクトのあるカラーを選び、家のデザインのアクセントにするのも1つの方法でしょう。
アンテナは1度設置すれば10年以上使い続けるような製品です。変に妥協するのではなく、見た目にもこだわったものをお勧めします。